京・近江の写真 春夏秋冬

京、近江四季折々の自然の風景とそこに住む人々、祭り、伝統芸能の写真

薬師寺東院堂

イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
イメージ 8
 
イメージ 9
                            国宝 聖観世音菩薩 
 
 
境内の東回廊の外側にある東院堂は、養老年間(717~724)に吉備内親王[きびないしんのう]が元明天皇[げ
 
んめいてんのう]の冥福を祈り、建立された。奈良時代は現在地の東側に建てられていたが、天禄4年(973)の
 
火災で焼失した。現在の建物は正面7間、側面4間の入母屋造本瓦葺で、弘安8年(1285)に南向きで再建され
 
たが、享保18年(1733)に西向きに変えられた。高い基檀の上に建つのは、水害・湿気を避けるためであり、鎌倉
 
時代後期の和様仏堂の好例という。堂内には、白鳳仏を代表する国宝 聖観世音菩薩が安置されている。