京・近江の写真 春夏秋冬

京、近江四季折々の自然の風景とそこに住む人々、祭り、伝統芸能の写真

2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

高島畑棚田の晩秋の風景その1

滋賀県高島、畑棚田の晩秋の風景。西に傾いた陽が山の端に最後の光を投げかけていた・・・

晩秋宇治川、天ヶ瀬ダムの風景

晩秋の宇治川、天ヶ瀬ダムの風景・・・

晩秋湖北の風景その4

大浦漁港を過ぎてさらに湖岸沿いの道を進むと奥琵琶湖パークウェイに入る。20分ほど走るとドライブウェイは 山の方への登り道に入るが、その登り道を行かず、直進する道にコースをとってしばらく走ると菅浦の集落に着 き、自動車道路はそこで尽きる。沖合い…

晩秋湖北の風景その3

メタセコイヤのマキノから東へ車を走らせ、西近江路を南下して海津に出て、春は桜で満開となる海津 大崎を右手に竹生島が浮かぶ北琵琶湖を見ながら走らせると小さな湖北の漁港、大浦漁港に着く。静か な鄙びた漁港である。

晩秋湖北の風景その2

真っ赤に燃えるメタセコイヤ、秋の湖北マキノ高原の風物詩である。今年はこの辺り初雪はいつごろ降るのであ ろうか。

晩秋湖北の風景その1

晩秋の湖北の風景を訪ねて湖西道路を一路北に向かって車を走らせた。風は冷たいが陽は春を思わせる ような心地よい12月の初旬であった。マキノあたりの柿畑はもう収穫は終り、枝に残った柿の肌が陽の 光に眩しく輝いていた。収穫された柿はもう干し柿として…

晩秋の東山界隈(南座から祇園あたり)

今年の南座の顔見世興行は暴力事件で怪我を負った歌舞伎俳優市川海老蔵の不出場で大きく揺れた。 初日を待つこの日、海老蔵のまねき看板はすでに下ろされてなかった。だが顔見世のまねき看板は京都 の師走の象徴といっていい。 白川、巽橋、辰己明神、祇園…

鯖街道 朽木渓谷その5

葛川の坊村からさらに鯖街道を北上し、朽木渓流魚センターへの道を左折して、安曇川の支流に沿って山に深 く入ってゆくと、これこそ朽木渓谷の風景と言っていい眺めに出くわす。朽木渓谷秋本番の風景である。

鯖街道 朽木渓谷その4

葛川の坊村に鯖街道から少し山側に入ったところに明王院という寺がある。その奥に続いている谷を明王谷と いい、比良山への登山口となっている。明王院の紅葉が美しく朱に染まっていた。