京・近江の写真 春夏秋冬

京、近江四季折々の自然の風景とそこに住む人々、祭り、伝統芸能の写真

16大津祭

祭の子供たち

大津祭の将来を担う子供たち・・・

粋な男たち

さまざまの意匠を染め抜いた粋な襦袢を着流す大津祭りの男たち・・・

祭の男たち

祭りを伝承する男たち・・・

車方たち

大津祭りの曳山は三輪車であり、方向転換するときは前輪を持ち上げて方向を変える。京都の祇園祭の辻回し よりも簡単ではあるが、車方たちが掛け声を合わして前輪を持ち上げるときはやはり迫力がある。車方たちは各 曳山毎に衣裳が異なり、粋な風情を競い合…

曳き手たち

老いも若きも、そして女性たちも曳山の曳き手として祭に参加する・・・

お囃子連中その2

年長者も若者も一体になってお囃子を奏でる。伝統は着実に継承されてゆく・・・

お囃子連中その1

大津祭りのお囃子連中はとにかく元気がいい。派手な襦袢わひっかけてお囃子する眺めも粋で気持ちがいい。

祭の風景その3

祭が終わると人影はまばらとなり、提灯に明るさが増してくる・・・

祭の風景その2

京都の祇園祭と違って大津祭では曳山の上からチマキを路上や町屋の上階から見物する人々にばらまく。人々 はそのチマキを競って拾い合う。そこに祭りに参加するする人々と見物する人々の一体感が生まれ、和やかな 雰囲気が流れる。

祭の風景その1

湖国三大祭の1つで京町三丁目ある天孫(てんそん)神社の例祭である大津祭りが今年もやってきた。江戸時代 初頭から行われていた祭礼で、県の無形民俗文化財に指定されている。古くは四宮祭と呼ばれた。本祭当日に は、ゴブラン織りや精巧な金具に飾られた、…