京・近江の写真 春夏秋冬

京、近江四季折々の自然の風景とそこに住む人々、祭り、伝統芸能の写真

近江路写真紀行

比叡山延暦寺根本中堂その2

京都の鬼門にあたる北東に位置することもあり、比叡山は王城鎮護の山とされた。

比叡山延暦寺根本中堂その1

1,200年前、伝教大師最澄が比叡山に庵を結んだのに始まる天台宗の総本山、延暦寺。 白河法皇が「賀茂川の水、双六の賽、山法師。これぞ朕が心にままならぬもの」と言った延暦寺(山法師 とは延暦寺の僧兵のこと)。 元亀2年(1571年)、信長により全山焼き討…

坂本ケーブルに乗って・・・

比叡山には京都側の八瀬からのケーブルカーと滋賀県側の坂本からのケーブルカーで登ることができる。 延暦寺にはこの坂本ケーブルの乗っていくのが便利だ。この日(11月10日)麓の日吉大社の紅葉はまだ一 部を除いて色づき始めたばかりだったが、ケーブルに…

近江坂本日吉大社の秋

滋賀県比叡山の麓、坂本にある日吉大社は全国にある日吉・日枝神社の総本宮。千年の都・京都平安京の 表鬼門を守る方除・厄除の神社として有名。日吉大神の使いである神猿は「マサル」と呼ばれ、「魔去 る」「勝る」に通じて縁起の良いものと信仰されている…

湖国の夜明け

宿泊した大津プリンスホテルの部屋から見た琵琶湖の夜明け。高層ホテルの上階からでありカメラのアン グルは同じような景色となったが、それでも時間の経過とともに朝空と湖面の色が微妙に変化していく。 写真は東方向を写したもので、写っている橋は近江大…

秋麗 石山寺

藤原彰子に仕えていた紫式部は、彰子から新しい物語を所望されたがいい案が浮かばず、寛弘元年(1004 年)石山寺観音堂に七日間こもって祈念した。すると、名月が瀬田川から琵琶湖の水面に映えるある晩、 月を眺めるうちにひとつのストーリーが湧いてきた。 …

ユリカモメの群舞

ミシガンを追って船の周囲で群舞するユリカモメ。渡り鳥として冬に北から渡ってくる冬鳥である。終日 琵琶湖で過ごすユリカモメもいれば、早朝比叡山を越えて京都の鴨川で過ごし夕方琵琶湖に帰ってくるユ リカモメもいる。別名都鳥ともいい、琵琶湖や鴨川で…

浜大津秋景

かっての職場の同僚たちと滋賀近江路の秋に遊んだ。浜大津からミシガンに乗船してクルージングを楽し み、石山寺で源氏物語に想いを寄せ、大津プリンスホテルで湖国の夜を過ごし、翌日日吉大社でまだ少し 早い紅葉に感嘆し、そして坂本からケーブルに乗り、…