京・近江の写真 春夏秋冬

京、近江四季折々の自然の風景とそこに住む人々、祭り、伝統芸能の写真

7月24日後祭山鉾巡行その2


イメージ 7

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

        南観音山
イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 8

役行者山 日本に古くからある修験道を主題にした山。修験道大本山聖護院から約50名の僧侶を招き、会所

前で護摩木が執り行われる。

八幡山 町内に祀られている八幡宮を山の上に勧請したもので、常には町会所の庭にお宮を祀っている。山の

上の小祠は総金箔の美麗なもので天明年間(1781~1788)の製作といわれる。

南観音山 「くじ取らず」で、後祭の巡行の6番目を行く。真木の代わりに立てる松の木は、毎年鳴滝から2本届け

られ、北観音山と南観音山の代表がクジを引いて良い方の松を選ぶ。