京・近江の写真 春夏秋冬

京、近江四季折々の自然の風景とそこに住む人々、祭り、伝統芸能の写真

2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

太郎坊山の桜(東近江)その2

太郎坊山の桜は素朴な美しさと、豊穣の土壌で育まれたたくましさがある・・・

太郎坊山の桜(東近江)その1

東近江の太郎坊山の桜は素朴な風情がある。豊穣な土壌で育まれてきた生命がみなぎる・・・

滋賀県立美術館の春

滋賀県立美術館の桜は、特に枝垂桜が気品があって美しい・・・

御上神社周辺の桜の風景その2

三上山の麓を走る国道8号線、車で草津方面から野洲川大橋を渡る際、野洲川下流の東岸に美しい桜並木が 霞がかかったように美しく見える。麦芽・ホップや麦茶の製造・販売を行うアサヒビールモルト(株)本社工場の周 囲に広がる桜である。

御上神社周辺の桜の風景その1

野洲川の東岸、近江富士で有名な三上山山麓にある御上神社周辺の桜も満開。国道8号線を走る大型トラック の排気ガスにも耐えて、毎年美しい花を咲かせる、健気な桜たち・・・御神体である三上山のおかげかもしれな い。

野洲川堤の春

美しい姿を見せる三上山を背景にした野洲川堤の春、桜・・・

内湖の春その2(琵琶湖湖南)

内湖の周囲に広がる豊穣なる土地にも春がやってきた・・・

内湖の春その1(琵琶湖湖南)

草津市志那町にある内湖、平湖は淡水真珠の養殖場でもある。4月上旬ある日の早朝、平湖あたりの春の風景 は内湖を取り巻く桜とともに三上山が美しい姿を見せていた。

比良山春の遠景

琵琶湖の湖面に浮かんだ雲の上に稜線を見せる春の比良山・・・

動物園春の風景

子供たちの好奇心と笑顔が溢れる世界、動物園・・・

動物たちその2(京都岡崎動物園)

春の陽を満喫する動物たち・・・

動物たちその1(京都岡崎動物園)

京都岡崎でのお花見のついでに京都市立岡崎公園に立ち寄った。リニューアル工事がほぼ完了して開園した ので一度訪れてみたいと思っていた。何十年ぶりであろうか、初めてこの動物園にやってきたのは幼稚園の時 の遠足だった。ラクダの檻の前で写した記念写…

岡崎疎水から白川へ

岡崎下河原町から岡崎動物園、京都市美術館の横を通って再び疎水に出て、平安神宮の参道から疎水の分水 路である白川に沿って三条通りまで歩く。白川は祇園町の中を流れて鴨川に流出する川であるが、この川の両 岸に咲く桜もまた風情があって京都らしい美し…

京都南禅寺下河原町あたり

南禅寺三門に続く参道から北に延びる鹿ヶ谷通りを少し行ったあたりを下河原町といい、大きなお屋敷が軒を連 ねる閑静な土地である。昔はあまり知られていない桜の名所であったが、今は大勢の観光客が訪れるように なった。だが曜日と時間によっては昔ながら…

京都岡崎疎水、南禅寺あたり

京都岡崎疎水、南禅寺あたりの桜は特に美しく、桜の名所として名高い。滋賀県の浜大津からこの岡崎まで疎 水を下る観光船の運航が企画され、現在応募客を乗せてのテスト運航が行われている。疎水べりの桜が見事 なところだから本格的に運航が開始されたら観…

京都蹴上、岡崎あたり

古都の桜を訪ねて・・・蹴上のインクラインから岡崎動物園あたりを散策。

春の湖(うみ)その2

おだやかな、陽きらめく春の湖(うみ)、ひねもすさざ波が湖岸に打ち寄せる淡海の春・・・

春の湖(うみ)その1

春の湖(うみ)、琵琶湖湖南の湖・・・

恋人たちの風景

恋人たちの風景・・・春の琵琶湖湖岸にて

桜開花を待つ近江八幡

桜のつぼみが膨らみ、木全体が赤っぽくなってきた八幡堀。桜の開花はもうすぐだ・・・

近江神宮の春

第38代天智天皇をまつる近江神宮は、天智天皇の古都、近江大津宮(大津京)跡に鎮座する神社。滋賀県西 部、琵琶湖西岸の山裾にある。旧官幣大社・勅祭社であり、社殿は近江造り・昭和造りといわれ、昭和の神社建 築の代表として登録文化財として指定されて…

東山将軍塚を訪ねてその5

日本画 東山魁夷「年暮る」 インターネット東山魁夷作品から転載 将軍塚を後にし、従来からある展望台に向かう。この展望台は西に向かって視界が開けている。写真②鴨川の 下流風景、写真③阿弥陀堂の修復工事が進む東本願寺、④京都タワーが見える京都駅前辺…

東山将軍塚を訪ねてその4

小学校低学年の時、遠足でこの将軍塚に来たことがある。石垣に登って写した記念写真が残っている。何もな いただっ広い荒れた空き地に塚だけがあったように記憶している。大日堂の建物もあったのだろうがその記憶も ない。今は隣接に立派な庭園も造られてい…

東山将軍塚を訪ねてその3

写真①金戒光明寺から銀閣寺方面、写真②宝ヶ池の手前にある山肌に刻まれた大文字の「妙法」の法、写真 ③賀茂川とその右岸、手前から下鴨神社、府立植物園、そして上賀茂神社辺り。

東山将軍塚を訪ねてその2

青龍殿の建物の右側に続く回廊を進むと舞台に出、視界がいっぺんに広がる。写真①比叡山から東山の山裾 辺り、写真②黒谷の金戒光明寺の甍(幕末京都守護職会津藩本陣のあった寺)、写真③南禅寺三門から永観 堂辺り、写真④比叡山の向こうに雪を被った比良山が…

東山将軍塚を訪ねてその1

清龍殿全景 清龍殿落慶記念HPから転載 将軍塚ー京都円山公園の東の華頂山頂、青蓮院の飛地境内である大日堂の境内にある直径13メートル。高さ 1.8メートルの円墳。奈良から長岡に都を移した桓武天皇は様々な事故に見舞われていたため、和気清麻呂が 天皇…

古都の春その9(三条通の春の街並み)

レトロの雰囲気を残す三条通り、春の風景・・・

古都の春その8(三条大橋からの春の眺め)

三条大橋からの春の眺め・・・

古都の春その7(辰巳橋、白川あたり)

祇園白川、辰巳橋あたりの春の風景・・・

古都の春その6(祇園町の路地)

喧噪な祇園町も一歩細い路地に入ると静かなたたずまいが広がる・・・