京・近江の写真 春夏秋冬

京、近江四季折々の自然の風景とそこに住む人々、祭り、伝統芸能の写真

師走の京をゆくその3(石塀小路)

イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
イメージ 8
 
三年坂を下りきると広い通りに突き当たる。右に行けば護国神社、霊山歴史観。そして坂本龍馬の墓がある。
 
左に曲がりしばらく行って右に折れると「ねねの道」と愛称される道に出る。この道の右側には霊山観音があり、
 
そしてその右手には高台寺がある。高台寺臨済宗建仁寺派の寺院山号は鷲峰山(じゅぶさん)、寺号は詳し
 
くは高台寿聖禅寺と称する。豊臣秀吉正室である北政所高台院)が秀吉の冥福を祈るため建立した寺院で
 
あり、寺号は北政所の落飾(仏門に入る)後の院号である高台院にちなむ。釈迦如来を本尊とする禅宗寺院であ
 
るとともに、秀吉と北政所を祀る霊廟としての性格をもった寺院である。
 
今日は高台寺には行かない。高台寺に向かう石段の少し手前左側にある小路を入る。石塀小路である。石塀
 
小路のたたずまいが一番京都らしい風情ではあるまいか。この路を抜けて八坂神社に出るのである。石塀小路
 
が出来たのは比較的最近のことで、大正時代の初期の頃。現在のような姿に完成したのは、昭和になって京都
 
から市電が廃止されるようになって、市電に使われていた石畳をここに敷いたことからのようである。石塀小路が
 
出来た頃には現在のように旅館や料亭はなかったが、東山を舞台とした映画ロケが盛んにされた頃から、映画
 
係者を目当てとした旅館や料亭などが建ち並び、現在のような姿になったという。休日だと大勢の観光客で賑わ
 
う石塀小路もウイークデーは人影も無く静かなたたずまいを見せる。