京・近江の写真 春夏秋冬

京、近江四季折々の自然の風景とそこに住む人々、祭り、伝統芸能の写真

山科毘沙門堂の春その2

      f:id:sna65954:20220405101041j:plain

f:id:sna65954:20220405101100j:plain

f:id:sna65954:20220405101115j:plain

f:id:sna65954:20220405101201j:plain

f:id:sna65954:20220405101235j:plain

f:id:sna65954:20220405101250j:plain

f:id:sna65954:20220405101326j:plain

f:id:sna65954:20220405101444j:plain

宸殿の前にある毘沙門しだれと呼ばれる「シダレザクラ」の古木は樹高が7.8メートル、幹周が2.3メートルあり、花の枝を直径30メートルにも拡げている、寛文5年(1655)にこの地に寺が再興されて以来約350年もの長い間に咲き続ける「毘沙門しだれ」は「左近の桜」としても有名で、今は5代目で樹齢100年以上となる名桜である。