京・近江の写真 春夏秋冬

京、近江四季折々の自然の風景とそこに住む人々、祭り、伝統芸能の写真

19大津祭その7

                      f:id:sna65954:20191013151601j:plain

f:id:sna65954:20191013153123j:plain

f:id:sna65954:20191013153149j:plain

f:id:sna65954:20191013153308j:plain

f:id:sna65954:20191013163825j:plain

f:id:sna65954:20191013170134j:plain

f:id:sna65954:20191013170650j:plain

f:id:sna65954:20191013171352j:plain

大津祭は、本市の中央部に位置する京町三丁目の天孫(四宮)神社の祭礼である。かつての社名から四宮祭ともよばれていた。そして長浜曳山祭らと並んで湖国三大祭の一つに数えられ、滋賀県無形民俗文化財に指定されている。 祭礼は、毎年体育の日の前々日が宵宮、次の日が本祭である。本祭には13の曳山町から13基の曳山が出され、終日コンチキチンの囃子と見事な「からくり」を演じながら市内を巡行する。いずれも江戸時代に製作された華麗な曳山は、まさに「動く文化財」の様相を呈しているといってよい。