京・近江の写真 春夏秋冬

京、近江四季折々の自然の風景とそこに住む人々、祭り、伝統芸能の写真

2009-04-18から1日間の記事一覧

山科疎水端その3

散り初めの頃、疎水の水面に絨毯のように敷き詰められた花びらがゆったりと流れてゆく様子は圧巻だ。 人によっては浄土への花道に見えるかもしれない。

山科疎水端その2

滋賀県の大津の湖畔から取水された琵琶湖の水は疎水を流れ、滋賀県と京都市の県境のトンネルをくぐっ て、ここ山科の北の山裾に沿って巡り、東山のトンネルを抜けて、京都の蹴上の京都市浄水場の貯水池に 注ぐ。 疎水のそばを大津から山科を経て京都に続くハ…

山科疎水端その1

小生の思い出話につきあっていただきたい。京都の市内の小学校に通っていたころ、この小学校の林間学 舎が京都市山科区の疎水端にあった。疎水端の道路から学舎の敷地に入るようになっていて、その学舎の 南側に桐畑や芋畑があった。ときどき校外授業でこの…

高瀬川、木屋町桜艶色

高瀬川の流れる木屋町界隈は京を代表する歓楽街であるだけに、川沿いに咲く桜は何となく艶っぽい。夜 桜ともなるとその艶っぽさがますます艶やかに色づく。木屋町筋は祇園にも近く幕末の時代から色恋の町 であった。幕末といえばこの高瀬川沿いにはかつて土…

平安神宮疎水端

平安神宮の疎水端の桜は鳥居の朱色と疎水の水の色が調和して京都一番の景観ではないか。とりわけ陽 が西に傾いた時分の桜が好きだ。