京・近江の写真 春夏秋冬

京、近江四季折々の自然の風景とそこに住む人々、祭り、伝統芸能の写真

宗谷岬から旭川へ


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

稚内から網走までの国道238号線稚内から宗谷岬までを別名宗谷国道と呼び、宗谷岬から網走までをオホー

ツクラインと呼ばれ、オホーツク海に面した海岸に沿って走る道路である。わたしどもは宗谷港に別れを告げて

オホーツクラインを南下すると雄大な景色が次々広がってゆく。

青々とした牧草地でのんびりと牛たちが草を食む、遠くには牛舎、そして背の高いサイロが並ぶ・・・.これが「酪

農王国・北海道」の典型的な風景であった。だが飼料づくりが進化した現在、サイロはほとんど使われず、牧草

はポリシートで包まれたロール型の塊( ベール)として保管されている。かつては牧草を圧縮してなるべく酸素に

触れないように貯蔵して、もともと草についている乳酸菌による発酵を促し、いわば牧草“ 漬物”(サイレージ)に

加工するための貯蔵設備としてサイロが発達したのであるが、現在は機械化され、サイレージを作る作業も劇的

に変化した。牧草をサイロまで運ぶ必要はなく、その場でロール型の牧草をポリシートでラップし外気を遮断する

と、約40 日後には良質のサイレージができ上がるのである。いまやサイロに替わって牧草地にラップされたサイ

レージが点在する風景が酪農王国北海道の風景なのである。