京・近江の写真 春夏秋冬

京、近江四季折々の自然の風景とそこに住む人々、祭り、伝統芸能の写真

節分の日の風景その2(京都中京区廬山寺)

イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
イメージ 8
 
京都御所京都府医大付属病院の間を南北に通る寺町通りにある廬山寺。天台圓浄宗本山。建立:938(天
 
慶1)年。938年(天慶1)延暦寺中興の祖、元三大師良源が開基。皇室とのゆかりが深く、天明の大火(1788・天
 
明8)で失った堂宇は、皇室の援助で復興。紫式部の邸跡で、源氏の庭、お土居などが残る。宮中で元三大師の
 
修法を妨害する悪鬼を退散させた故事にちなむ廬山寺の節分行事は京都の節分会の代表行事の一つに数え
 
られ、追儺式鬼法楽(ついなしきおにほうらく)という。これは通称鬼踊りと呼ばれ、これに登場する鬼は人間のも
 
三毒、つまり貪欲・怒り・愚痴を表現している。この三毒を運勢の変わり目といわれる節分の日に追い払い、開
 
運をはかり新しい節を迎えるという法会行事である。豪壮な鬼踊りで人気を呼び、近年節分の日にこの寺に参拝
 
する人々が増えている。