京・近江の写真 春夏秋冬

京、近江四季折々の自然の風景とそこに住む人々、祭り、伝統芸能の写真

中秋の名月 瀬田の唐橋その1

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

10月4日午後5時32分、滋賀県の「中秋の名月」の日の月出の時間である。その時間に合わせて瀬田唐橋に向

かった。 2017年は10月4日が中秋の名月であるが、満月はその翌々日の10月6日。中秋の名月とは旧暦の8月

15日の夜の月のことをいい、新月から15日目にあたることから別名「十五夜」ともいう。現在用いられている新暦

は旧暦から約1か月ずれているため、毎年9月や10月に中秋の名月を迎え、中秋の名月と満月の日付がずれる

こともしばしば起こるという。だが満月間近の月はとても明るく輝くため、今年の中秋の名月も満月と遜色のない

美しい月を眺めることができそうである。

瀬田唐橋西詰の中之島にあるギャラリー唐橋の前に車を置いて、唐橋周辺の写真を撮りながら唐橋の北側を

東に向かって歩き、渡り切ると今度は唐橋の南側を西に向かって歩き、瀬田川の西岸で月の出を待つことにし

た。今日は午後からよく晴れて美しい月が見られそうである。

東海道東山道中山道)方面から京都へ向かうには、琵琶湖を渡る、もしくは南北いずれかに迂回しないかぎ

り、琵琶湖から流れ出る瀬田川を渡る必要がある。1889年(明治22年)まで瀬田川にかかる唯一の橋であった

瀬田の唐橋は、交通の要衝であり、京都防衛上の重要地であったことから、古来より「唐橋を制する者は天下を

制す」と言われた。唐橋を舞台として繰り広げられた、壬申の乱、寿永の乱、承久の乱建武の乱など、昔から

様々な戦乱に巡り合ってきた橋であった。