京・近江の写真 春夏秋冬

京、近江四季折々の自然の風景とそこに住む人々、祭り、伝統芸能の写真

南禅院

イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 1
 
イメージ 8
 
イメージ 4
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 7
 
南禅院、京都市左京にある臨済宗南禅寺派大本山南禅寺塔頭南禅寺の発祥地といわれる。門前には
 
水路閣が通り、水路閣をくぐって石段を上がったところにある。応仁の乱以後は荒廃していたが,元禄16年(170
 
3年)に桂昌院(徳川5代将軍・徳川綱吉の母)によって再建されたという。方丈(禅宗寺院における住職の居住場
 
所)は総桧の入母屋造こけら葺き。内陣中央には亀山法皇御木造(重文)が安置され、襖絵は狩野養朴とその子
 
如川隋川の筆になる水墨画
 
初秋の日が青葉に照り映えて、方丈の広い板張りの縁廊下を明るく照らしていた。