京・近江の写真 春夏秋冬

京、近江四季折々の自然の風景とそこに住む人々、祭り、伝統芸能の写真

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

山科岩屋寺の桜その4

本堂に続く石段の下から見上げると山門に架かる枝垂れ桜が見事に咲き誇っていた。

山科岩屋寺の桜その3

境内の奥に静かに佇む大石良雄の遺髪塚。遺髪は大石良雄の切腹後に寺坂吉右衛門が進藤源四郎に届けたられ、その後旧宅跡のこの地に埋葬されたという。旧宅の庭だったと思われる場所にある池の石組みに設えられた、鹿威しの乾いた音が静かな境内に流れ、大石…

山科岩屋寺の桜その2

山門の脇で早咲きの枝垂れ桜が美しく咲き、山科盆地が見渡せる大石良雄隠棲跡にも枝垂れ桜が大きく枝を広げていた。寺域には大石良雄の遺髪塚がある。大石良雄は赤穂城退去後、赤穂藩士で山科出身の進藤源四郎の縁故によりここに家屋を建て、永住を装ったと…

山科岩屋寺の桜その1

岩屋寺(いわやじ)は、京都市山科区西野山桜の馬場町にある曹洞宗の寺院。山号は神遊山。本尊は不動明王。赤穂事件で有名な大石良雄が隠棲したところと伝えられ、大石寺とも称される。本堂には、本尊の周りに赤穂浪士・四十七士の位牌が並べられている。ま…