京・近江の写真 春夏秋冬

京、近江四季折々の自然の風景とそこに住む人々、祭り、伝統芸能の写真

2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

雪の近江八幡 町並みその1

近江商人の町並みも深い雪の中に静かに眠っていた・・・

雪の八幡堀その2

急にあたりが陰ってきて雪が降り出した。と見る間に雪が止んで薄日が射す。陰と陽が織り成す八幡堀の雪の 風景は忍びやかで美しい・・・

冬の八幡堀その1

見る機会の少ない雪景色の八幡堀。前夜から降り続いた雪で堀端の桜が美しい姿を見せていた。まさに雪桜の 満開である。膨らみ始めた桜の蕾が積もった雪に小さく震えていた。ときおり風にあおられて枝から雪が落ち、堀 の水面に波紋を造る。雪が降り止んで冬…

雪の日牟礼八幡宮(近江八幡)

雪が断続的に激しく振り、静まり返った近江八幡の日牟礼八幡宮。一ヵ月後の3月17(土).18日(日)には湖国に春 を告げる「左義長まつり」がここ日牟礼八幡宮を中心に繰り広げられる・・・

膳所公園の冬その2

日差しだけを身と見ると穏やかな春のよう、だが春にはまだ遠い厳しい寒気が頬を刺す。近江大橋の架かり口に 植わっているプラタナスの木々の枝もまだイワシの骨のようで寒々しい。

膳所公園の冬その1

大津市の膳所城址に造られた膳所公園。琵琶湖から流れ出る唯一の河川、瀬田川河口にある。水城といわれ、 城の遺跡の多くが湖底に眠る。琵琶湖の水位が大幅に低下したときに遺跡の一部が水面に顔を出すことがある という。河口付近に架けられた近江大橋の姿…

長浜市内雪の風景

長浜市内を散策していたら雪を足で蹴りながら家路に向かう下校時の子供たちの姿を見つけた。大雪が降って 数日経っているからあまり嬉しそうでもない雰囲気だ。この長浜もかつては雪の多い町であったが、近年雪が少 かっただけにここ数年の雪の多さは湖北の…

雪の長浜八幡宮

湖国に春を呼ぶ「長浜曳山祭り」は毎年4月に行われる。多くの観光客を迎える長浜八幡宮も今は冬の寒さに 耐えて祭りの日を待つ・・・

浜大津 冬の風景

浜大津での用事を終えて、湖岸を走っていたら琵琶湖が晴れ渡ってあまりに美しく、ホームセンターに車を停め て湖岸に出てみた。近江大橋の向こうに三上山が見え、遥か沖合いの琵琶湖大橋の東岸の町並みがまるで蜃 気楼のように湖上に浮かんでいた。

厳寒湖北の風景その4

湖北みずどりスーションの南のほうに内湖を造成したのであろうか人工灌漑池がある。そこがコハクチョウのね ぐらとなっている。この一帯に飛来してくるコハクチョウはみずどりステーションの湖岸近くで浮かんでいるか、こ の灌漑池にいるという。そっと灌漑…

厳寒湖北の風景その3

湖北の湖周道路を北上、湖北みずどりステーションを過ぎてすぐに尾上温泉の建物を左に見ながら道路は大き く右にカーブして、道路は琵琶湖が北の山塊の麓を大きく侵食して造成した湾に沿って伸びている。対岸には琵 琶湖の最北端の山々が遠望され、もっとも…

厳寒湖北の風景その2

降りしきる雪が降り止んだと思ったら突然薄日が射し始めた。あたりが急に明るくなり、雪を被った竹生島の島影 が視野に飛び込んできた。琵琶湖の沖合いの湖面がきらきらと輝いている。

厳寒湖北の風景その1

湖北、お馴染みの風景だが雪が降りしきる中での風景はまた味わいが深くなる。急に雪が激しく振ったり、薄日 が射したり、湖北の冬の天候はめまぐるしく変化する。

長浜市南浜漁港

南浜水泳場に隣接する南浜漁港。係留された漁船は早朝の漁を終えて帰ってきたのだろうか。積もった雪に音 が吸収されたように、冬の陽を浴びて小さな漁港は静まり返っていた。

厳寒の長浜市南浜水泳場

長浜を過ぎてしばらく走ると姉川河口に架かる姉川大橋に近づく。その姉川が形成した小さな砂洲のところにあ る南浜水泳場。長浜城や長浜市内が遠望できる南浜水泳場は夏季長浜市民で賑わう。だがこの時期水泳場は 人影も見えない静かな場所に変貌する。この…

冬の波濤 長浜を望む湖岸にて

比良山系から吹き降ろす北風が湖面に波濤をつくって東岸に寄せる。厳しい湖北の冬の風景である。

春の宅急便 厳寒に耐えて

NHKのニュースを見てこの守山第二なぎさ公園の菜の花を見に出かけたのが先月の中旬。まだ菜の花は十分 な咲きようではなかったので改めてこの日出掛けてみた。確かに菜の花は満開の時期を迎えていた。だが連日 の寒さで花弁が縮こまったようになって厳寒…

安土冬枯れの風景

滋賀県近江八幡市安土町。安土城址のあるところでよく知られた土地だ。観音正寺がある観音寺山の麓に安土 考古博物館があり、その前には広い畑地が広がる。博物館の裏にある湿地地帯でアオサギを見つけた。じっと 彫像のようにたたずんでいた。色彩の少ない…

中山道武佐宿

この「街道をゆく」の「八風街道をゆく 2012.1.22」でも説明したとおり国道八号線は旧中山道であるが近江八幡 を抜けてしばらく走り、近江鉄道八日市線をまたぐ陸橋を降りたところに友定町の交差点がある。その交差点を 右折すると八日市に続く国道421号線…

長命寺からの景観その2

長命寺山の南側の麓に沿って琵琶湖に流れ込む長命寺川河口とその南5キロあたりにある日野川河口のあい だの湖岸は湾曲していて、長命寺から眺めるとゆったりとしたその湖岸線は実に雄大で美しい。その向こう遥か に稜線がみえる近江富士ともいわれる三上山…

長命寺からの景観その1

琵琶湖の標高は86メートル。長命寺は標高333メートルの長命寺山の中腹にあり、その標高は約250メートルと いうから琵琶湖からの高さは約160メートルとなる。上記の写真はその長命寺から見た160メートル下の美しい景 観。冬の陽を反射して輝く縮緬を敷き詰め…

残雪長命寺その3

伽藍の檜皮葺きの雪はまだ溶けず陽の光に輝き、おみくじが結ばれた枝垂桜の枝も春を待ち望む。

残雪長命寺その2

琵琶湖畔にそびえる長命寺山の山腹に位置し、麓から本堂に至る800段余の長い階段で知られる。かつての巡 礼者は、三十番札所の竹生島宝厳寺から船で長命寺に参詣した。本尊は「千手十一面聖観世音菩薩三尊一 体」、つまり、千手観音、十一面観音、聖観音(…

残雪長命寺その1

湖国近江八幡の名刹、西国三十一番札所長命寺。この日冬空は明るい日差しにつつまれ、ここ数日来降った 残雪が境内のあちこちできらきらと輝いていた。

比良連峰遠景(近江八幡)

近江八幡の田園地帯から見た琵琶湖対岸の比良連峰遠景。冬、比良連峰に雪を降らせ、水分 を雪に持っていかれた乾燥した北風は琵琶湖の湖面を渡るうち再度水分を補給して、この近江 八幡の田園地帯に厳しい寒気をもたらし、霜は畑一面に広がる。 近江の土地…

長命寺港にて

西の湖から流れ出た長命寺川河口にある長命寺港。寒気厳しい中にも穏やかな日差しを感じさ せる・・・

廃船の横たわる風景(近江八幡)

ペンキも剥げた廃船が横たわる湖岸の風景・・・

沖ノ島の見えるヨットハーバー(近江八幡)

琵琶湖第一の島、沖島がくっきりと見えるこの日、人影のないヨットハーバーは静かにシーズンを待っていた。

コクチョウがやってきた(草津志那湖岸)

今年もコハクチョウがやってきた・・・ 草津の志那湖岸にやってきた 今年もコハクチョウがやってきた シベリアからやってきた・・・